月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
早いもので、2014年のカレンダーも残りが11月と12月の2枚だけとなりました。
作業療法学科の1年生は、毎年この時期に基礎作業学の講義内でカレンダーを作製します。
各自が何月にするか決め、その月を連想させるデザインで作っていきます。
講義の中では、それ以外にも必須条件を全員に設けています。
まずは、和紙をちぎって貼る場所を作ること。
もうひとつは、折り紙の作品をどこかに入れること。
このふたつを守れば、それ以外は道具や材料を自由に使って良いことにしています。
カレンダー作りは、特に高齢者の作業活動として用いられることが多くなっています。
日時の見当を失ってしまうという症状がみられる方には、季節に合ったデザインを用いて
会話をしながら作製し、現状把握に役立てることが出来ます。
それでは、昨年(現在2年生)の作品を一部ご紹介致します。
さて、今年はどんなデザインのカレンダーを飾れるのかな。
少し作品を覗いてみましょう(^^)
全員の作品が完成したら教室に飾ります♪
また写真を撮って、後日ブログでご紹介致します(*^_^*)
投稿者:kino
前のページへ | 次のページへ |