〔授業の目的・ねらい〕〔授業概要〕〔教科書〕〔参考書〕〔その他〕〔成績評価の方法〕学 科 名区分・授業方法学年・学期12理学・作業基礎 ・ 講義1年生 後期必 修 科 目単 位 数科 目 名保健体育講義担当講師運動、スポーツを多角的な視座からとらえて考察することによって、運動・スポーツを「する」だけではなく、「知る」ことを目的とし、運動・スポーツの教養を広げることをねらいとします。第1回・第2回:肥満度とBMI、ストレッチング、持久力の維持・改善、筋力は運動に 必須な基礎体力、健康な生活を送るためのスポーツの意義 小レポートの提出第3回・第4回:近代スポーツの成立と発展 (近代以前のスポーツ、中世社会のスポーツ、近代スポーツとは何か)第5回・第6回:近代スポーツの成立と発展(近代社会のスポーツ、 近代オリンピックの誕生、ワールドカップサッカー)第7回・第8回:スポーツとメディア、テレビと放映権、スポーツとジェンダー (スポーツにおける男性中心主義、女性スポーツの発展)第9回 :筆記試験指定教科書はありません。適宜、資料を配付します。井上 俊・菊 幸一編著『よくわかるスポーツ文化論 改訂版』 ミネルヴァ書房2020年(ISBN:9784623088393)毎回ノートをとって理解を深めてください。レポート(配点20点)と筆記試験(配点80点)の得点によって成績評価をつけます。石井 浩一1
元のページ ../index.html#22