愛媛十全医療学院平成30年度授業要綱
107/114

-98-学科名作業療法学科必修科目科目名精神医学Ⅱ区分専門分野単位数担当者講師山根・三澤学年・学期2年生後期2〔授業の目的・ねらい〕1.精神科作業療法の対象となる主な精神認知機能障害に見られる心身機能の状態、活動や参加とその制約・制限について学ぶ。2.精神認知機能障害に対する作業療法と関連のある治療理論や技法と作業療法との関係について基本的な知識を学ぶ。〔授業概要〕1.精神認知機能障害に対する視点(ICFを基盤とした理解)と作業療法精神医療・保健・福祉領域の治療・援助の動向と作業療法2.統合失調症の心身機能障害、活動・参加と制約・制限3.自閉症スペクトラム障害の心身機能障害、活動・参加と制約・制限認知症の心身機能障害、活動・参加と制約・制限4.精神科治療における集団と場の利用精神科治療における身体プログラムの利用5.精神認知機能障害と就労支援の問題と課題関連療法と作業療法ⅰ6.関連療法と作業療法ⅱ関連療法と作業療法ⅲ7.気分障害の心身機能障害、活動・参加と制約・制限8.神経症圏の疾患の心身機能障害、活動・参加と制約・制限9.摂食障害の心身機能障害、活動・参加と制約・制限10.物質関連障害の心身機能障害、活動・参加と制約・制限パーソナリティ障害の心身機能障害、活動・参加と制約・制限11.まとめ(学生の質問に答える)12.まとめ・試験〔教科書〕精神障害と作業療法山根寛著(三輪書店)ひとと作業・作業活動新版山根寛著(三輪書店)ひとと集団・場鎌倉矩子・山根寛編(三輪書店)〔参考書〕生活を支援する精神障害作業療法第2版香山明美編(医歯薬出版)精神医学大月三郎(文光堂)〔その他〕〔成績評価の方法〕レポートと期末試験*事前にホームページで提示するレポートを毎回講義当日に提出。レポートで出欠を判定

元のページ  ../index.html#107

このブックを見る