

- 氏名
- 谷本 昂輝
- 卒業年度
- 令和6年度
- 就職先
- 愛媛十全医療学院附属病院
常に患者様の立場に立ち、精神面や身体面など、様々な観点から少しでも苦痛を取り除けるような理学療法を提供したいです。
- 氏名
- 宮本 紗羅
- 卒業年度
- 令和6年度
- 就職先
- 松山市民病院
リスク管理を徹底し、高度な技術や知識、臨機応変に対応する判断力を持って患者の急変時にも冷静に対応できる理学療法士になりたいです。
- 氏名
- 阿部 千夏
- 卒業年度
- 令和5年度
- 就職先
- 総合リハビリテーション伊予病院
オープンキャンパスに参加して先生が生徒に寄り添っている良い環境だと感じたので十全を選びました。
- 氏名
- 前田 翼
- 卒業年度
- 令和5年度
- 就職先
- 三豊総合病院
クラス全員で国家試験合格という目標に向けて、一致団結して勉強に取り組みました。
- 氏名
- 宮川 琉希
- 卒業年度
- 令和4年度
- 就職先
- 豊郷病院
実習を通して実際の理学療法士の仕事を実感することができ、とても有意義な時間を過ごせました。
- 氏名
- 早瀨 未悠
- 卒業年度
- 令和4年度
- 就職先
- 道後温泉病院
『国家試験合格』という大きな目標に向かって友達や先生方と協力し合い充実した3年間を過ごすことができます。
- 氏名
- 松浦 篤
- 卒業年度
- 令和3年度
- 就職先
- 済生会松山病院
併設の附属病院での実践学習や3年制で早く臨床の場に出られることに魅力を感じ十全に入学しました。
- 氏名
- 黒田 響
- 卒業年度
- 令和3年度
- 就職先
- JCHO滋賀病院
将来、できるようになることへの喜びを患者様と一緒に感じられる理学療法士になりたいです。
- 氏名
- 清家 光希
- 卒業年度
- 令和2年度
- 就職先
- 市立宇和島病院
色々な障害を持った方に対して、何不自由ない生活を営めるようにサポートしていきたいと思い理学療法士という職業を選びました。
- 氏名
- 黒川 絢帆
- 卒業年度
- 令和2年度
- 就職先
- 愛媛県職員
身体面だけでなく精神面でもサポートする重要な職業であり、やりがいがある仕事だと感じ私も誰かの支えになれる理学療法士になりたいと思うようになりました。
Copyright©2011 Ehime Juzen School of Allied Medical Professions All Rights Reserved.