学生ボイス

卒業生

谷本 昂輝
卒業学科名
理学療法学科
卒業年度
令和6年度
就職先
愛媛十全医療学院附属病院
理学療法士になろうと思った理由
私は小学生の時に膝を怪我し、数ヶ月間ドクターストップがかかり悔しい思いをしました。その間に理学療法士の方にリハビリをしていただき、心身ともに回復し再びスポーツを続けることができました。
この経験を通じて、私も理学療法士として怪我や障害に悩む人たちを支える存在になりたいと強く思うようになり理学療法士を志望しました。
十全を選んだ理由
十全は三年制カリキュラムで他の四年制の学校よりも1年間早く理学療法士として働くことができるところや、学院の教育方針に魅力を感じ、受験しました。
学院の印象
優しくユーモア溢れた先生が多いので、毎度の講義を楽しみながら受講することができます。また、附属病院での院内実習や解剖実習、三次元動作解析装置を利用した講義など、専門的でレベルの高い知識を得ることができます。
学院での思い出
ボランティア活動が思い出に残っています。高校生の時にしていたボランティアと比べて、より専門的なイベントのボランティアが増え、とてもやりがいを感じながらクラスメイトと一緒に楽しく参加しました。
将来の夢
患者様に勇気と希望を与え、人生の色を鮮やかにできる理学療法士になりたいと考えています。常に患者様の立場に立ち、精神面や身体面など、様々な観点から少しでも苦痛を取り除けるような理学療法を提供したいです。
受験生にメッセージ
自分を本気で変えたい、質が良くレベルの高い知識を得たいと思う方は本学院への入学を強く推奨します。
きっと人生が豊かになる3年間が待っていると思います。頑張ってください。

Copyright©2011 Ehime Juzen School of Allied Medical Professions All Rights Reserved.